金曜日

長旅支度 (長旅のお供)

長旅に出ますので、旅道具をいくつか新調しました。

PEAK-1、MODEL442を調達しました

30年来、日本を何周もしたお供、PEAK-1の400Aを使っていたのですが、前回の引っ越しのドサクサで行方不明になりました。ガスのバーナーもあるのですが、ガスは調達性に何があり不安、野営を伴う長旅にはやはり、ガソリンストーブが一番。なんてったって燃料を大量に積んで走っていますから、まず困ることは有りません。心強いお供です。

白ガスで点火してみました

シングルレバー化された442はやはりとろ火は難しいですね。いつかタイミングを見てダブルレバーのジェネレータへ変えてみたいと思います。

夏用シュラフ

夏と言っても北の大地、それも山間部で野営すればソコソコ冷えます。一方、盆地や海岸線へ出ますと、これまた暑い夜に遭遇することもあります。そこでダブルシュラフ方式。暑い時はこの薄い夏専用シュラフ、冷え込んだらこいつを3シーズン用シュラフにかぶせてダブルシュラフにします。気温変化には、着るものもシュラフもレイヤードで調節ってのがいい感じです。

夏専用だけあってかなりコンパクト


トラックマンのグランドシート

テントのフロアがだいぶ傷んできましたのでちょっと気遣いをします。こいつはかなりコンパクトで良い。潰せばツーリングマップル一冊ほどの体積です。

GR Digital(初代)

普段ショートツーはスマホのカメラで済ませてしまっていますが、長旅にはこれGR Digital初代を同伴します。かれこれ10年選手になります。21ミリ化するためのワイコン常設。カメラ自身のスペックは今となってはトイカメラ並みですが、やっぱり単焦点レンズの描写は綺麗です。それと、自然な発色が気に入っています。この個体もGR Digital初代機持病である、ADJダイアルでハング…を発症しましたがお手軽な(バラさずダイアルの隙間から接点にCRC吹く)荒療治で復活しました。
スペックは情けないですが、フルマグネシウムボディなので今でも結構な質感があります。

F650GSシングル タンクバッグ その3、 SW-MOTECH Bags-Connection ENDURO

長旅に出ます。これまでタナックスのオフロードを載っけていましたが長旅には役不足。そこそこ容量があって使い勝手の良さげなSW-MotechのBags-Connection ENDUROをポチっと入手しました。SW-Motechのサイト情報では、F650GSシングル対応とありました。

ミニマム13Lあります

ポケットは左右と手前についています

オフ車のスラントタンク用の形状をしています

大きさバランスもよし、まぁまぁピッタシです

SW-MotechサイトにはF650GSシングル対応とはありますが、純正ほどピタッとはきません。まぁ一応なんとか収まっているという感じです。

フロント側はストラップでフレームを抱き込んで固定、リアはストラップをシート下のフレームに取り付けバックルで固定します。バッグはハンドルスイッチには当たらないのですが、フロントでフレームを抱いているストラップはトップブリッジに接触しているようです。

バッグはベース部からジッパーで取り外せるようになっています。ベース部の付け外しは簡単では有りませんが、ここにはガソリンタンクは有りませんのでそれほど不便では有りません。

外ポケット3つも有りますし、内部のサイドや蓋の裏に収納がいろいろ付いていて使い勝手は良さそうです。さらに荷物が増えた時には縦に伸ばすと22Lまで拡大できますし、これ一つで1−2泊のツーなら対応できそうです。

それほどお安くは有りませんが、F650GSシングルにはソコソコフィットしていますし、使い勝手は悪くないので良いんじゃないでしょうか。



日曜日

F6 猛暑ツー

今日は今年一番の猛暑になるんだそうです。

海ほたる、ガラガラ。。

居るのはバイクばっかり、車は猛暑で外出敬遠?

養老渓谷、ガラガラ。。

鴨川、ガラガラ。。

気持ち良さそう

麻綿原、人っ子一人居ません

紫陽花のメッカですがそろそろ終わりです

峰岡林道途中

ここはいつ来ても気持ちいいです。
昼近くになり、流石に暑くなってきました。一目散に帰宅

今日は流石に暑かった。
F6もだいぶパワーダウンしました。
走っていても強制冷却ファンがブンブン回ります。
右足が地獄でした。

土曜日

秘密基地、プチ・オープン

念願の秘密基地ができました。なんてことはない友人倉庫の荷物を整理してバイクの出し入れができるようシャッターを着けただけですが、立派なもんです。


まだちょっと残骸が残っているようですが、十分な広さです

早速バイクいじり開始

時が立つのを忘れ、どっぷり日が暮れました

これでちょっと派手なバイクいじりもできるようになりました。秋になったらRSのエンジン載せ替えやります。


月曜日

R1100RS 白馬、梅雨と夏の隙間ツー

梅雨と夏のハザマを旅してきました。夏のツーといえば涼を取りに高地へ逃げるの限る。しかし外界に降りてきた時が辛い…

ニューカマー登場。R1200ST(友人のです)

テレレバー初代(RS)とテレレバー最終型(ST)。別名、不人気車コンビ…
 
霧ヶ峰、暗雲立ち込めてきた。この後土砂降りに見舞われる

白馬のライハ(冬はペンション)へ転がり込みました

早起きして出かけます。

白馬はまだ雪を抱えています。

足入れたら気持ちいいだろうな

今でも白馬から雪解け水が流れています

夏到来!

須坂から万座へ上がる途中。遠くに志賀草津道路が見えます。



日中34度でした。熱中症になりそう

二日間、山間部の県道を走りに走って1000キロの旅。

土曜日

R1100RS 化石GS750Gとツー

梅雨まっただ中。週末全滅予報だったのですが、突然ぽっかり雨が上がり、いそいそと出かけました。友人、じゃあGSで行くね〜と。何を思ったか友人GS750Gにまたがって登場。あんたGSってそれ化石ですか?

後ろ走ると臭くて息が詰まりそう

35年ものなのにかなり調子良いエンジンでしたが、排気は流石に臭いです。長いこと後ろを走ると頭痛がしそう。くっついて走ると強烈に臭うので車間距離100メートルでついて行きました。

あんな臭いのにはついて行けん…

今でもゴリゴリ回る往年のスズキエンジン

懐かしいサウンドを響かせていました。昭和の香りプンプンします。

2ショット

RS古いと思っていましたが、こういうのと並ぶとマダマダ行ける感じがします。

雨宿り

ついに降り出しました。雨宿りしても一向に止む気配なし。仕方がないのでカッパを着て帰宅。


RH975 ナイトスター 改造シートで350キロ走ってみた

 ナイトスターの改造シート、GWのロンツー前に長距離の様子を見たいので、金沢から敦賀まで下道日帰り往復してみた。行きは鶴来経由で山中を抜け、帰路海沿いをひたすら走る。だいたい350キロは走っただろうか。約8時間は座っていたのでどんなシートであれ尻の表面はまあチョコチョコ痛くなるの...